受入・リサイクル
RECYCLE
受入から堆肥化までの流れ
リサイクルセンターへ搬入し、計量をします。
(60t台貫)
(60t台貫)


破砕機にて破砕をします。


一次破砕・二次破砕



堆肥原料・水分調整材として販売します。


(2,800袋/日)
植物廃材受入料金表
銘柄 | 数量 | 単価 | 備考 |
草・枝葉・幹 | kg | 22円 (税抜価格20円 税2円) |
|
樹木根 | kg | 33円 (税抜価格30円 税3円) | |
竹 | kg | 33円 (税抜価格30円 税3円) | |
竹根 | kg | 44円 (税抜価格40円 税4円) |
[おことわり]
※上記は東金リサイクルセンターでの料金になります。
リサイクルセンター伊勢原は直接お問い合わせください。
※上記は東金リサイクルセンターでの料金になります。
リサイクルセンター伊勢原は直接お問い合わせください。
- 当社ではすべてリサイクル処理をするため、建設廃材(コンパネや解体材等)・ビニールやビン・金属等の混入したものはお断りしています。
- 夾竹桃(毒がある為)、芝(除草剤等を使用している為)の受入れはお断りしています。
- 抜根材に、多量の土及び岩石が付着したものは、お断りする場合があります。
- 受入れ物に建設廃材等が混入していた場合は、全てお持ち帰りいただきます。
また、受入後に建設廃材の混入が確認された場合は、産業廃棄物施設への処分費・分別費・運搬費用をいただきます。